STAGE4

 

開幕は編隊ごとに左右に大きく動いて避けます。
ちなみに、ステージタイトル表示直前に結界が発動すると悲しい思いをします。

 

タイトル後は画面左下から右にちょん避け。
右上から来る敵がちょっと怖いですが大丈夫です。
アイテムを回収したら再び左下に戻り、右にちょん避けします。
その次の敵の攻撃は適当に。余裕があればアイテム回収を。

 

次に撃ち返し弾を撃つ雑魚編隊が数セット現れます。対処法は以下のとおりです。
なお、画像中の緑の矢印は自機の移動方向を、赤の矢印は撃ち返し弾が放たれる方向を示します。

 

    

@ 青い撃ち返し弾を放つ雑魚編隊が現れます。できるだけ1編隊の撃ち返し弾を一方向に集中させましょう。

A @を4セット倒すと赤い撃ち返し弾を放つ雑魚が現れますが、こいつらは画面上部で左右に動いて捌いてやるといいです。

 

    

B Aを4セット倒したら左下に行き、敵が現れたら右に向かってショットを撃ちつつ、できるだけ間隔を小さくちょん移動します。

C 次の雑魚編隊は捌くのが難しいのでひたすらちょん移動で。奇数弾しか撃ってきません。撃ち返しが怖いのでショットは撃たないでください

         

直後に中ボスのリリーホワイトの登場です。油断すると当たります。気を引き締めましょう。
リリーを倒すと妖々夢の道中の最難関地帯に入ります。結界やボムを駆使してひたすら耐えてください。
一応、リリーを遅回しすればここでの攻撃は減るのですが、リリーの弾幕自体も厳しいので現実的じゃないです。
ボス直前のアイテム機も決めボムを推奨します。

 

 

長い長い4面を抜けると、ついにプリズムリバー3姉妹と対面です。

開幕攻撃ですが、霊符は画面下中央で上下避けします。
幻符は開幕から厳しい弾幕が張られます。2ボムは覚悟しましょう。

 

1つ目のスペルカード、騒符「ライブポルターガイスト」ですが、このときに最もダメージを与えたキャラが、次の形態で登場します
狙うは赤いの。黒いのは狙わないほうがいいです。攻撃が始まる前にがつがつ撃ちこんでおきましょう。
スペルカード自体は画面端から端にちょん避けでOKです。もし間に合いそうになかったら適度な場所で切り返しを。
霊符のリプレイではルナサ(黒いの)を選んでいますが、通常攻撃、スペルカード共に厳しいです。

とくにスペルカードは上級者でも安定しないらしいので避けたいところです。
対して赤いのは通常攻撃もちょん避けでOKですし、スペルカードも比較的楽です。

 

騒葬「スティジャンリバーサイド」は画面左下あたりで避ければ楽勝です。
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ改」はある程度粘ったらボムってしまいましょう。
霊符のボムでも十分致命傷が与えられます。

 

門をくぐったらいよいよ敵の本拠地です。気を引き締めましょう!

 


STAGE5

 

道中は4面よりも楽です。敵は白い煙から出てきます。先回りして即破を心がけます。

中ボスの妖夢ですが、開幕攻撃は図のように誘導すれば無効化できます。

次の攻撃を躱したら青の奇数弾が来るのでちょん避けします。赤弾は偶数弾なのでじっとしていればOKです。
スペルカードは決めボムしましょう。1UPを回収したら雑魚ラッシュです。
実は1回目のラッシュはHARDに限りすべて偶数弾なのでじっとしていれば当たりません。プラクティスで試してみてくださいな。
2回目は流石にそうもいかないので決めボム。ボムが無ければ気合でがんばりましょう。

 

 

さて、ボス戦です。いい流れを崩しやすい妖夢。一回でもミスってしまったら早めのボムを心がけましょう。

開幕攻撃は中ボスとときと同じやりかたでやり過ごします。
ただ、中ボスのときよりもさらに下に逃げないと詰んでしまいます。
青弾、赤弾の性質も中ボスのときと同じです。

 

獄炎剣「業風閃影陣」はとにかく厳しいです。
幻符ならボム2つでさっさとスキップするのもありです。霊符は・・・がんばれ。

 

次の通常攻撃はナイフ弾にぶつかる直前にちょん避け・・・でいいんですが、
結構事故りやすい気がするので最後まで敵弾から目を離さないようにします。

 

 

修羅剣「現世妄執」は画面下で耐え、キツイと思ったらボム。ボム1発でだいたい安定します。
人世剣「大悟顕晦」左から右にちょん避けすれば楽勝です。
幻符の場合、上に行きすぎると妖夢にロックがかからないのでやや画面下で動きましょう。

 

天界剣「七魄忌諱」は気合で。この時点で残機が5、6機あるならボム2つで安定させるのも手です。
妖夢を倒すと、ついにラストステージに突入です。

 

 

ラスト面に進む

1〜3面


STG攻略へ   TOPページへ

inserted by FC2 system