STAGE3       姉と弟と・・・

 

 

道中は慣れれば簡単に突破できます。
2面の艦板地帯よりきつい箇所は無いです。
このステージからアサギの強さが見え始めます。

 

最初の砲台を倒したらストラスが大量に突っ込んでくるので、
レイピアを撃ちつつ右に動きます。自機狙いなので少しでも動けば当たりません。
すかさず次のストラス連隊が現れるので、今度は左に動き、そのまま画面左端まで移動します。

間も無く見える小型戦車が大量に通る道路は、
レイピアを撃ちながら左端から右にちょんちょん動けばOKです。

 

ここからも戦車、砲台の攻撃を避けつつストラス連隊を捌いていきます。

しばらくすると中型機ウロボロスが姿を見せます。
こいつは見かけたら速覚聖して仕留めてください。中ボスまでに4体出ます。
3体目と4体目はほぼ同時に現れます。しかしこのときは周りに雑魚敵が多く、
そのまま覚聖しては聖霊石の消費が激しいので、ある程度通常レイピアで雑魚掃除してから覚聖しましょう。

 

その後固定砲台を3台倒したら、右→左と雑魚軍団が現れるので同じように動いて撃破。
直後にストラスが左右から大量に沸いてくるのでそのまま左側で構え、左から右にちょんちょん避けします。
撃ち漏らすとたまに体当たりを食らうので、最後までレイピアは撃ちっぱなしに。

 

 

中ボス戦です。

 

第1形態のときにボスの肩らへんにあるパーツを全て(6つ)壊してから形態変化させれば、ボス前に1UPが出現します。
ただし、中ボス戦開始から1UPを取るまで、1発もバリアを撃ってはいけません。撃った時点で無効になります。
オートバリアもだめです。このときの中ボスの攻撃もなかなかに厳しく、1UPを取るのは結構難しいです。

実は、筆者はALLするまで1UPは完全にスルーしていました。
アサギだと中ボスが長期戦になり、しかもバリアも使えないので危険です。
1UP取るために1ミスしては意味はない・・・と考え、第1形態は覚聖レイピアで速攻で仕留めていました。
石200もあれば焼き殺せます。
1UPを諦めてもALLは十分可能です。

ただ、アサギの場合一旦条件を満たしてしまえば後半道中は楽なので、狙ってみるのももちろんOKです。

 

第2形態開幕は自機の動きによって弾道が変わるようです。
ボスに撃ち込むために真ん中あたりで小さく動きましょう。

発狂は自機の少し上の弾の動きを見てちょんちょん避けで。同一方向でOK。
ただ、アサギの場合真ん中辺りから始めると倒しきれなくて画面端に追い詰められることがあるので、
あらかじめ左右どちらかに寄っておきましょう。

 

 

中ボスを倒したら右側に移動します。
直後に現れる戦車×3を左側に向かってに動きつつ、倒します。
3台目は重なって倒すことになると思います。ここで左端近くにいるはず。
雑魚ラッシュが始まるので、右側に向かってちょんちょん避け
右端に着くころにはラッシュが終わり、パワーアイテムが出ます。

すぐに大型機リンドブルムが姿を見せます。2つの形態を持ちます。
開幕の攻撃は自機狙いなのでちょんちょん避けでOK。やや大きめに動いてください。
弾幕を吐いてきたら覚聖します。
第1形態を倒してもそのまま覚聖状態を維持。弾を吐かれる前に倒せます。
ボス前にもう1機出てきますが、同じ方法で。

 

リンドブルム1機目を倒したら右側の穴から出てくる戦車を倒し、左側へ。
左側から右に向かって動きます。
雑魚(ズー)軍団が現れたら、ストラスを捌きつつ左側へ。
リンドブルム2機目が現れるので右に動きながら戦います。


条件を満たしてる場合は、絶死状態(絶赤走行でもOK)で左側の芝を撃ち込めば1UPが出ます。
通常覚聖ではダメ。前作がそうだったのでややこしいです。覚聖ボタン長押しで。
絶なので金塊が必要です。

 

バリアアイテムを回収したら、ボス戦です。
ただし、バリアゲージがMAXの場合は泳がせておきましょう。

 

 

 


BOSS  ジャノメ

 

ツバメの姉。
全体的に弾の動きが嫌らしく、羞恥心を掻き立てるボイスと合わせ、慣れるまでは大変苦戦するボスです。

 
バリアを泳がせている場合ははぁぁぁぁぁ!のボイスと共にバリアを溜め始め、
第2攻撃のそれっ!えい!で解放。すぐにバリアアイテムを取ります。こうすることでバリア100%を維持できます。
溜め中のバリアにも微妙に攻撃力があるので、溜め中もジャノメに重なるとちょっとだけお得。
このとき、バリアアイテムが画面端に消えてしまうことがあるので、
バリア溜め中も自機を大きく動かし、画面をスクロールさせて逃がさないようにしてください。

お姉ちゃんの輝羽に重なったら・・・試したことないんでわかりませんが多分死にます。

 

 

第1形態

 

まずは奇数WAY連打。はぁぁぁぁぁ!と、なんだが気合が入ってますが、自機狙いなので楽勝。
3WAYは外側でも避けられますが、中に入ったほうが効率よくダメージを与えられます。

次は問題の全方位攻撃です。
ジャノメの逆側で避けると少し楽になります。
安定しないならそれっ!えいっ!の全方位×2をバリアで消すのもアリ。
バリアを泳がせているなら是非活用しましょう。

第3攻撃は針弾+連弾。
連弾の動きに注意です。ときおりジャノメ本体から放たれる弾もなかなか速いです。

アサギだと普通に相手をすることになる第4攻撃の丸弾ばらまきは、画面下より少し上で避けます。

 

 

第2形態

 

画面左下で構えます。
攻撃が始まったら、そこから右に向かって小さく動きます
花からの弾は自機の動きによって弾道が変わるので、大きく動くと弾が乱れて避けにくくなってしまいます
弾と弾が重なるので思わぬ被弾に注意。横からの弾にも気をつけて。

第2攻撃は先ほどの花が次々と落ちてきて自爆します。
画面右から左に大きく動いて避けましょう。

次のワインダー×2は、第1波はワインダーの先が自機に当たる寸前で右に動けばOK。
第1波を避けたら左に動き、第2波のワインダーを追い越します。
この攻撃も慣れれば楽です。

第4攻撃はとくに問題ナシ。一番簡単だと思います。
隙間の大きいところを抜けていってください。

第5攻撃の大弾ばらまきは気合で。
視覚的にきついです。自機の少し上を見て弾道を予測し、動いていきます。

ラストはレイピアオンリーだと詰むので、ショットも使ってください。
再び第1攻撃に。少し避ければ発狂に突入するはず。

 

 

発狂

 

棘弾の雨+丸弾のアーチを避けていきます。
最初のアーチをくぐったら覚聖。石200もあれば焼き殺せます
素避けする場合、アゲハとタテハなら画面端で避けると楽なのですが、
アサギの場合はホーミングショットが花に吸われてダメージ効率が大幅に落ちます。
よって正面から避けるわけですが、結構きついです。石があればさっさと突破−KO−するのが賢明です。
気合避けする場合は、アーチと棘弾は別々に見てください
アーチをくぐるときは自機の周りに注目し、棘弾を避けるときは自機より少し上を見ます。
また、バリアが潤沢なら5本バリアアタックでも倒せます。

 

ジャノメ戦での要注意攻撃は、第1形態の全方位と、発狂です。
ちなみに、筆者が発狂の素避けに成功したのは初ALL時でした・・・。

ここまでをノーミスなら順調です。

 

 

4面へ

TOPへ

inserted by FC2 system