1周目の攻略です。
まずは基本的なシステムから解説します。

 
 
◆自機◆

  
ゲームをスタートするとプレイヤー機体選択画面に入ります。
機体は3種類で、赤機体、緑機体、青機体の3つ。順にAタイプ、Bタイプ、Cタイプと呼びます。
Aタイプは移動速度が速く、攻撃範囲が狭いストレート型。
逆にCタイプは移動速度は遅いものの、攻撃範囲は広いです。いわゆるワイドタイプですね。
Bタイプはその中間と言った感じです。こちらはレバーを左右に動かすことでショットを振ることができます。
 
一般的に、これら3つの中で最も使いやすいと言われているのはCタイプです。

 
 
機体を選んだら、次はショットスタイルの選択です。
ショットスタイルはボムスタイルパワースタイルの2つから選びます。
 
ボムモードはボムを撃つことができる、弾幕STGではオーソドックスなスタイルです。
対するパワースタイルはボムは殆ど撃てませんが、ショットパワーを任意に切り替えることが出来ます。
クリア重視であればボムスタイルを選択しましょう。
と言うよりパワースタイルはめちゃくちゃキツイです。こっちはこっちで楽しいんですけどね…。

 
 
以上を踏まえ、最も扱いやすいCタイプ・ボムスタイルで攻略を進めます。

 

※追記

この記事を書いてる最中にストロングスタイルが解禁されました。
ボムスタイル・パワースタイル両方の強さを備えた万能スタイルです。
手っ取り早くクリアを目指すならこちらが良いでしょう。
当記事はストロングスタイルにも対応しています。

 

 
 
 
◆操作方法◆

 
 
レバーで自機の移動をします。 あんまりガチャガチャするとスッポ抜けたり壊れたりするので注意です。

 
 
Aボタンを連打するとショットを発射します。
また、Aボタンを押し続けるとレーザーを発射します。
レーザーはショットよりも威力が高いものの、発射中は自機の移動速度が低下します。
(いつもならレイピアと言いますが、今回はそれだとややこしくなるのでそのままで…)
 
敵の至近距離でレーザー撃つと与えるダメージが大きくなります。(オーラ撃ち)
使える場面は限られますが、パターンに組み込めれば強力です。

 
 
Bボタンを押すとボムを発射します。
ボムを発射すると画面全体にダメージ+しばらくの間自機が無敵になります。

今回はレーザーボムは無く、スプレッドボムのみ。それでも威力は十分。

危ないときはボムだ!ボムを使わないと損だぞ!
と言いたいところですが、今回は少し勝手が違います。なんと本作ではオートボムが搭載されています。
被弾しても、ボムストックがあれば自動的にボムが発動し、ミスが帳消しになります。  
ボムの抱え死にをすることは100%無い親切設計です。これは太っ腹。CAVEさんやさしい。
ただしオートボムは効果時間が一瞬で終わります。ダメージも殆ど入りません。 
つまりオートボム頼りで強引に攻めるか、決めボムして安全に進むか、といった駆け引きも重要になります。

 
 
Cボタン: 押しっぱなしでショットを連射します。基本的にショットはこちらで撃ちます。

 
 
Dボタン : ハイパーカウンターモード(後述)を発動します。
 
なおCボタン、Dボタンは出撃前に配置換えが可能です。

 

 
 
 
◆残機とエクステンド◆

 
 
最初に持っている残機は2つ。
残機が0のときにミスするとゲームオーバーです。
当たり判定は常に自機グラフック上に表示されています。これを目安に弾避けしましょう。

今回はショット中でも致命点が表示される。便利。

道中の特定の敵を倒したときやボスの形態移行時は弾消しが起こります。

残機は規定スコアに達したとき、1UPアイテムを取得したときに1つ補充されます。
エクステンドスコアは1回目は10億点、2回目は100億点となっています。(工場出荷設定)

1回目はともかく、2回目はスコア稼ぎを意識しないと達成できません。 
最初から2回目のエクステンドは捨て、1回目のエクステンド分と1UPアイテム分、最初の2機の計4機で攻略します。
2回目のエクステンドを捨てても1周クリアは十分可能です。 

 

 
 
◆アイテム◆

 
 
ボムアイテム:ボムのストックが1つ増えます。2面以降のボス戦前などでゲットできます。

1UPアイテム:残機が1つ増えます。是非ともゲットしたい。3面終盤の大型敵をボム以外で倒すと出現します。

蜂アイテム:道中、特定の位置にレーザーの先端を当てると出現します。
 
蜂アイテムは時間経過で色がと交互に変化し、それぞれ取得時の効果が異なります。出現時は緑です。
 
緑色:ハイパーゲージが25%程度増加
金色:スコアボーナス
 
変化中の白色時に取得すると緑・金両方の恩恵を受けることが出来ます。
また、蜂アイテムの隠し場所は自機の縦軸があっていると点滅します。
蜂アイテムはクリア重視でプレイする場合は無理に取りに行く必要は無いです。

余裕があれば回収する程度で。具体的な位置などは2周目突入攻略で説明しています。 
 
今回はパワーアップアイテムの類はありません。

 

 
 
◆ハイパーカウンターモード◆

 


 
画面左上のハイパーゲージが満タンのときにDボタンを押すとハイパーカウンターモードになります。
ハイパーゲージは
 
・敵を撃破する
・敵にレーザーを当てる(オーラ撃ちは上昇量UP!)
       
・蜂アイテム(緑)を取る

といった行動で上昇していきます。
 
ハイパーを発動すると攻撃力がUP!とくにハイパーモードのオーラ撃ちは超強力です。
また、ハイパーモード中はショットで敵弾を消せるようになります。   
こちらの機能は回数を重ねるにつれ劣化しますが、ステージクリア時に回復します。
ただし、この機能を使って多くの敵弾を消すと、ジクウコウというお邪魔キャラが出現することがあります。
この敵は常にこちらにレーザーを当ててくる厄介な敵です。出現したらショット(弾消し)を中断せざるを得ません。
 
ちなみにハイパー発動時、終了時はほんのしばらくの間自機が無敵になります。
よって緊急回避にも使えます。

ハイパー中は自機がパワーアップ!押して押して押しまくれ!
 
使いどころを選べば攻略がグッと楽になります。
蜂アイテムを取る際は、出来る限り緑の状態で取得したいところです。

 

 

◆カウンターレーザー◆

  
このゲームでは紫色のレーザー攻撃が頻繁に行われます。
細いレーザーは、自機をレーザーモード(Aボタン押しっぱなし)にすることで防ぐことができます。
太いレーザーはハイパーモード中のレーザーでないと防げません。 
 
細いレーザー・太いレーザー共に発射前に予告線が表示されます。
ただ、細いレーザーの予告線は表示時間が短い上かなり見にくいです。
細いレーザーが発射される場面はある程度覚えておきましょう。

レーザー攻撃が激しい場面では、自ずと動きがレーザーモードに制限される。

 

 
 
◆その他◆

 
 
各ステージには表ルート裏ルートがあります。
普通にプレイすれば表ルートを進むことになるでしょう。
裏ルートに突入するためには特定の条件を満たすことが必要です。
詳しくは2周目突入攻略にて行う予定です。
と言うことで、今回は表ルートのみに絞って攻略します。

 

 

◆基本方針◆

 

システム面の説明はこれが全てではありませんが、1周クリアを目指す時点ではこの程度の知識でOKです。
 
道中はショットを中心に動き、固い敵が出てきたらレーザーで攻撃します。
弾消し敵はある程度位置を覚え、出現を確認したら速攻で討ち取ります。
 
難しい場面や弾幕はオートボム頼りに避けるのではなく、最初から決めボムしてしまったほうが被害が少ないです。       
オートボムは一瞬で効果が終わるので、次々にボンボコ被弾してごっそりとボムを持っていかれてしまいます。

 
とにかく5面が難しいので、4面までは出来る限りボム数・ミス数共に少なくしたいところです。
5面突入時点で1ミス+ボム数回程度なら、それ以降はボムのゴリ押しでクリアできます。
 
それでは、クリアを目指してがんばりましょう!

 

STAGE1 西暦2008年東京

STAGE2 運命ノワカレミチ

STAGE3 輝く未来へ夜空に瞬く沢山の光

STAGE4 翳りゆく世界

STAGE5 『あの未来だけに続く為』だけ、の戦いだった

 


怒首領蜂大復活攻略へ

STG攻略へ

TOP

inserted by FC2 system